2017.03.18 17:342017/3/14の撮影記録今日は上野東京ライン開業2周年?の日の様なのですが、あまり実感湧きませんね。...で、今日はその上野東京ラインを通る試運転を撮影。試9502M E655系尾久車5両(和) @大船(16:47)乗務員訓練ですが、なんでもお召関係だとか。本日は以上です。ありがとうございました。
2017.03.15 15:512017/3/12の撮影記録どうも。記事更新が遅れていしまい申し訳ございません。先週の日曜の記録です。朝の1枚目は駅から割と近い学校前へ。8860レ EF65-2050+東武70000系7両@辻堂〜藤沢(9:51)近畿車輛からの甲種輸送。なんと同業者はゼロ。今後が気になります。そして昼まで時間を潰し...平塚駅先へ。5075レ EF200-2+コキ @平塚(13:03)朝の曇りは何だったんだと思わせるくらいの天気でした。続いてメインの9533M 485系勝田車6両(ゆう) @平塚(13:06)伊東までの団臨です。まだ足回り綺麗ですね。そして最後に3075レ EF64-1004+コキ @平塚(13:29)平塚は後ろが柱に隠れるのが残念です。内容は以上となります。ご覧いただきありがとうございました。
2017.03.12 23:142017/3/11の撮影記録11日は四季島を撮影する為に早起き。そのついでに...5032M サンライズ瀬戸・出雲 @平塚(6:18)大分日が伸びましたね。日暮里に移動して回9011M E001系10両(四季島)@井堀〜上野(8:12)試運転の送り込み〜。そして、試9011M 同上 @尾久〜赤羽(9:23)長野・会津若松経由で上野までの旅です。目的のモノは撮影出来たのでバス撮影に王子まで移動。東京都交通局 王49折返H-H164(千住)・H-H166(千住)効率良く幕車を撮影出来たので良かったです。それから新宿に移動して...東京都交通局 王78:D-B726(杉並)京王バス東 宿45:A21602LV/KV290も見慣れましたね。以上です。ありがとうございました。
2017.03.10 14:192017/3/10(金)の撮影記録今日は少しだけ撮影。71レ EF210-149[吹]+コキ @平塚(16:51)日没前は側面真っ黒ですね。続いてバスを。神奈川中央交通西 ひ601号車白色LED化も近そうです。そしてもう一本。神奈川中央交通西 ひ603号車このタイプのフォグランプは割と好きです。以上です。ありがとうございました。